DEMOREEL

カメラマンがお話しする映像・写真・カメラのこと。訪れた場所のこと。生活のこと。

【一人暮らし・忙しい方必見!】ストック野菜で朝ごはんの準備を楽に!

f:id:demoreel:20190308235104j:plain

ストック野菜の準備風景

朝ごはんは野菜

私の朝ごはんは基本的に野菜がメインです。

なぜ野菜をメインにしているのかは別で説明をしています。

demoreel.hatenablog.com

ストック野菜って?

「野菜」を「ストック」するというワードだけ聞くと、冷蔵庫に入っている生野菜を思い浮かべる人もいると思いますが、ここでお話しする「ストック野菜」は少し違います。

あらかじめ野菜を切ったり、下茹でをした野菜をストックし、調理の手間を省くこと。

そして、それらの野菜を冷凍保存するなどして日持ちをさせることです。

もちろん「僕にとっては…」という前提が入りますが。

 

朝の時間の使い方

仕事の日や予定がある「朝の5分」は、その一日の中で最も短く、最も貴重な時間です。

野菜や肉を切って、煮込んで、炒めて、蒸して…なんて時間を確保出来ません。

というより、やりたくないですよね笑

 

ここで活躍するストック野菜

ストック野菜を準備しておくことで調理の手間を省き、時間を有効活用すると同時に、朝ごはんに野菜を摂ることで身体にも優しくできるので、僕にとって日常生活の中で一番役立つアイテムの一つと言えます。

f:id:demoreel:20190308235823j:plain

朝ごはん

え?

野菜中心と言いながら玉子やウインナーがフライパンの大半を占めているじゃないかって?

調理しているとほうれん草は意外と小さくなっていくものなんです。

あと、フライパンのまま食べていますが、これは洗い物が少なくて済むからです。

味付けは塩とブラックペッパーのみです。

どんな野菜をストックするのか

基本的にはなんでも良いと思いますが、私はほうれん草や小松菜などの葉物野菜と、キノコ類などを冷凍保存しています。

特に「ほうれん草」は鉄分が豊富なため貧血気味な方にはうってつけ。

食事にボリュームが欲しい方は大根やニンジンなどの根菜をストックしても良いかもしれません。

私は野菜を食べる際に食感を楽しみたいタイプです。

小松菜などの葉物はざく切りにしておけば冷凍した後でも少し食感を楽しむことはできます。

そこら辺を考えながらストック野菜を準備していくと、ストックする野菜に対して自分らしさが出てきて、だんだ

ん楽しくなってくるかもしれませんね!

市販の冷凍野菜も活用

最近のスーパーの冷凍食品コーナーには様々な冷凍野菜が陳列されています。

・コーン

グリーンピース

・インゲン

・アスパラ

・さといも

・かぼちゃ

・ほうれん草

・枝豆

など、種類は様々です。

あらかじめ事前に準備する時間が無い方などは、これらの野菜を活用しても良いと思います。

「でも栄養が無いのでは?」とお思いのそこのあなた。

まずは摂取するという習慣の方が意外と大切なのかもしれませんよ?

気づけばコンビニで添加物豊富な朝ごはんを食べてしまうよりも、きっと健康的なはずです。